top of page

喜助の湯 菊間瓦製サウナストーン プレスリリースのお知らせ

【愛媛県・喜助の湯】


サウナで厄除け?! 

昨年4万人が来場した大好評の「厄除けロウリュ」が、

さらにパワーアップして今年も開催決定!

愛媛県の温浴施設「喜助の湯」では、2023年1月29日(日)~2月28日(火)まで、日本初(*自社調べ)の“サウナで厄除け”ができる「厄除けロウリュ」を今年も開催します。この企画は、愛媛県今治市にある「やくよけ大師 遍照院」にて厄除け祈祷した

菊間瓦製サウナストーン【鬼丸・鬼玉】をサウナストーブで熱し、じゃばらエキスを含んだアロマ水を【鬼丸・鬼玉】に掛けて蒸気を大量に発生させ(ロウリュ)、全身に浴びて厄払いを願うものです。2022年には約4万人が来場した人気のイベントです。


プレスリリース ↓

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000110610.html

閲覧数:53回0件のコメント

最新記事

すべて表示

11月26日 12月の休み予定 12/9、10、11、30 ※11/23現在 ★12/9(土曜)は三津浜の大濱犬三商店でイベント出店いたします。 干支半分はもっていきますので近隣のかたはぜひ遊びにきてください https://www.koizumi-seigawara.com/post/12-9-%E3%82%86%E3%81%8F%E5%B9%B4%E3%81%8F%E3%82%8B%E5%B9

bottom of page