top of page

菊間瓦体験のご予約について

更新日:7月10日


事前予約制で各種体験も受け付けております。

体験の金額は税込みです

※当日でも対応できることもありますのでお電話ください(0898-54-2313)


土日祝日 体験可能日(平日はお問合せくださいませ)


7/13 手形不可

7/21

7/27

8/9 手形不可

8/10 手形不可

8/11 手形不可

8/16 手形不可

8/17 手形不可

8/23

8/24

8/30

8/31

※7/1現在


★7/26 ,8/1 道後御湯にて出張フレームワークショップ開催のため

 ギャラリー体験はお休み

道後御湯HPを御確認ください。


ご予約の際は


① お名前

② 体験項目

③ 参加人数

④ ご希望の日時(体験開始時間 10:00~15:00)

⑤ 当日でもつながるお電話番号

⑥ 住所


を記載の上、メール info@koizumi-seigawara.com  

※受信可能にして御連絡ください

またはお電話 (0898-54-2313)で 御連絡ください


メールの場合、2日以内にお返事が無い場合は

0898-54-2313

まで御連絡くださいませ。


★4名以上で割引あり


体験項目A~Cは焼き上がりまで1か月~2か月かかります。

※引き渡しは後日取りに来ていただくか、発送の場合は別途送料必要


D 瓦タイル体験 は当日お持ち帰り出来ます。




【体験内容】


A 手形足形体験

 ・約18cm円形 2500円

 ・約10cm正方形 1800円(プラスチックケースつき)



B 造形体験(2名から)

 1kg粘土 2作品まで

 所要時間:1~2時間

 料金:大人 4,000円、中学生以下2,500円

※延長の場合 30分 / 500円

 3作品目以上 焼成手数料  200円/1作品




C コースター体験(2名から)

所要時間 : 1時間程度

1枚 2,200円/1名

2枚目~ 1500円


★選択してください 

A 正方形

B 円形




※ご希望の画像がある場合は10cm以内におさまるようプリントしてお持ちくださいませ。キャラクターなどのイラストはラインでの表現になります。




D 瓦フォトフレーム体験(2名から)

※当日お持ち帰り可能


所要時間 : 30分~1時間

①オリジナルミニ瓦タイル

 ミニフレーム(8*10cm) 1500円  ※フレーム廃盤につき在庫限り

 正方形フレーム(写真対応サイズ9*9cm)  2000円

 L版フレーム         2,200円

 はがきサイズフレーム  APETカバー   2500円

             Bガラスカバー 3500円

※その他あり。在庫ある分になりますが、現地で選択可能




②クラッシュ瓦(屋根瓦をくだいたもの)

 正方形フレーム(写真対応サイズ9*9cm) 800円

 L版フレーム 1000円

 ハガキサイズ 1500円




出張体験について


10名以上で各種出張体験可能です。

料金・講師料などお気軽にお問い合わせくださいませ。

※ 例)造形体験の場合

大人・子供(中学生以下)・人数・粘土の量で体験料金がかわりますのでご相談ください。

 例 子供造形体験(★講師料別途)

   10名~ 1500円/500g/1人

   20名~ 1200円/500g/1人

   30名~ 1000円/500g/1人

 

※イベントなど手形・瓦タイル・コースターの出張体験もできます。

お問い合わせください。


※片道20km以上の場合、別途諸費用(1000円~)をいただきます。

※完成品発送(送料別)の場合、破損の補償はできかねます。

以上ご了承くださいませ。


 
 
 

最新記事

すべて表示
ギャラリーお休み予定

ギャラリーお休み 7/19 8/1 8/2 ※表札やノベルティなどオリジナルの相談は事前に お電話かメールにてお問い合わせくださいませ イベント予定  7月-8/1 ホテル道後御湯にて展示会  8/9-17 西予市 苔筵カフェにて個展開催予定  11月 PLANTS FES...

 
 
 

Comentarios


小泉製瓦有限会社 かわらや「菊貞」

Copyright (C) 2020 Koizumiseigawara, All Rights Reserved.

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page